こんにちは、kanaです。
近年、「派遣保育士」という働き方が話題になっています。
人手不足の保育園が多く、派遣保育士に頼る現場も増えてきました。
また、正規保育士のサービス残業や持ち帰り仕事、人間関係の複雑さなどの反動もあり、そのような悩みの少ない働き方である「派遣保育士」が注目されているのです。
本日は、そんな「派遣保育士」にはどのようなメリット、デメリットがあるのか記事で解説していきます。
派遣保育士の働き方
派遣保育士は、保育園と直接労働契約を結ぶ正規保育士やパート保育士と違い、登録した派遣会社と契約を結んで、派遣先の保育園などで働く形となります。
また、3ヶ月、6ヶ月などの短期契約が多いのですが、契約を延長することもできます。
お給料は派遣会社から支払われ、交通費の支払い規則や福利厚生なども派遣会社の規定が適用されます。
派遣保育士で働くメリット
派遣保育士で働くメリットとして次のようなものが挙げられます。
- 合わなければ短期間で職場を変えることができる
- パートで働くよりも時給が高い
- 気に入った職場があれば、正規になれる可能性がある
- サービス残業がない
合わなければ短期間で職場を変えることができる
まず、派遣先を決める際には、派遣会社のコーディネーターとよく話し合って決めましょう。
もしそれでも派遣された園が自分に合わなければ、契約期間終了とともにその園での勤務を終えることができます。
派遣会社のコーディネーターが相談にのってくれますので、どんなところが合わないのかなど、話してみてください。
パートで働くよりも時給が高い
派遣保育士という働き方が話題になっている昨今、派遣会社は、たくさんの保育園と提携しています。保育園側も派遣保育士に来てもらおうと必死なところも多いようです。
派遣保育士の需要は伸び続けていて、派遣会社も盛況であるため、保育園と直接契約を結ぶパート保育士よりもお給料が高くなるという現象が起きています。
東京都内では、時給1,400円以上の派遣先も豊富にあります。
気に入った職場があれば、正規になれる可能性がある
派遣先の保育園は人手不足で困っている園がほとんどです。
もし気に入った園を見つけ、「ここなら正規になってもいい」と思える園が見つかれば、派遣会社との契約終了後に、正規になる方向で園とお話を進めることも可能です。
ただ、派遣会社としては契約延長で働いてほしいというのが本音なので、「正規になりたいので」など、派遣会社に対して、誠実に話をしていく必要はあります。
サービス残業がない
もしも残業が発生した場合は、きちんと支払われます。サービス残業はありません。
派遣保育士は、保育施設との間に派遣会社が存在することで、規則に定められた賃金が発生する決まりとなっています。
派遣保育士で働くデメリット
派遣保育士で働くデメリットとしては、次のようなものが挙げられます。
- いろいろなクラスに入らなくてはいけない
- 保育施設での勤務経験がないと難しい
いろいろなクラスに入らなくてはいけない
園のその日の都合で様々なクラスに入らなくてはいけない場合が多く、子どもとの関係を作りづらかったり、クラスごとのルールを覚えるのが大変ということがあります。
はじめは慣れないので大変ですが、徐々に子どもの顔を覚えてきたり、子どももこちらの顔を覚えてくれるようになります。
メモを持ち歩き、クラスのルールなどはメモをとっておくと、後で分かりやすくなります。
保育施設での勤務経験がないと難しい
派遣保育士を頼む園は人手不足の園です。
そのため、来てもらった派遣保育士には人手不足をカバーし、フル稼働してもらう必要があります。
正規保育士は細かく仕事を教える余裕がないことが多いです。そんな中、あまりにも何も分からない人に来られると困ってしまう、というのが保育現場の本音です。
もちろん、園によって仕事の仕方は大きく違いますので、慣れるまでは大変だと思います。
人によっては実習などで要領を得てテキパキ動ける方もいらっしゃいますが、派遣保育士になる前に、少しでも園で働いた経験のある方の方が、派遣保育士には向いているでしょう。
派遣保育士として働くときのポイント
派遣保育士として働く際にポイントとなる点が3つあります。
- 「見下される」「目をつけられる」などがあるときはすぐに逃げる、相談する
- 派遣会社のコーディネーターにいろいろと相談する
- 良い園が見つかれば正規になることも考える
こちらが最大限気を遣っていても、園の職員に「見下される」「目をつけられる」などのことはあり得ることです。
それはあなただからではなく、新参者に対して、いつもそのようなことをする人なのでしょう。
もしそのような目に合ってしまったら派遣会社のコーディネーターに相談し、契約は更新せず、そのまま短期で勤務終了してください。
派遣会社は園の情報を歓迎していますので、相談はよく聞いてくれるはずです。
派遣先が良い園で正規になりたいと思えば、なれる可能性は高いです。
なぜなら、派遣を頼んでいる園は人手不足だからです。派遣先の園長先生から、「うちの正規になりませんか」と誘われたという派遣保育士の声も聞きます。
さいごに・・・
いかがでしたか。
保育現場は人手不足がとても深刻です。
求職者側から見れば、「就職先は選び放題」という捉え方もできます。
冷静に考えれば、よい園を選べばよいだけの話で、ブラック保育園で消耗する必要はないことが分かります。
しかし、よい園は見た目ではなかなか分かりづらいことが多いです。
派遣保育士になって様々な園で働いてみて、納得できる園を見つけるのも一つの方法かと思います。
あなたが納得できる職場を見つけ、いきいきとお仕事ができることをお祈りしています。
ーおわりー
最後に、派遣保育士として働きたい方のための転職エージェントをご紹介します。
ほいく畑
ほいく畑は、エージェントのサポートが手厚く、丁寧な転職エージェントです。保育専門の人材コーディネーターが求職者個人につく形でサポートします。厚生労働大臣認可で安心のサービスです。
ほいく畑の求人が多い地域は以下のとおりです。
- 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城の首都圏
- 大阪、兵庫、京都の関西圏
- 広島・福岡
ぜひ、理想の派遣先を見つけ、いきいきと働きましょう!
コメント