学童ほいく

学童保育指導員がお給料を上げるには?

こんにちは、kanaです。 本日は「学童保育指導員がお給料を上げるには?」というテーマについて解説していきます。 学童保育指導員さんのお給料は保育士さん同様、国や市町村などの補助金によるところが大きい為、低賃金が慢性化しているのが現状です。...
転職・退職

お仕事・資格系のメディアサイトで、本ブログをご紹介いただきました!

こんにちは、kanaです。本日はお知らせになります。 私、kanaが運営する「kana保育ブログ」が「ワーカーズ・カレッジ」さんというメデイアサイトでご紹介をいただきました! ワーカーズ・カレッジ「子どもと関わる仕事がしたい人に読んで欲しい...
学童ほいく

【暴言・暴力】学童の子供の問題行動への対処法

こんにちは、kanaです。 本日は「学童の子どもの問題行動への対処法」というテーマでブログを書いていきます。 このテーマについてのお話は、人によって捉え方が違い賛否両論となることが多いのですが、困っている指導員さんもいらっしゃいますので、私...
学童ほいく

放課後児童支援員認定資格研修とは?【レポートの書き方も】

こんにちは、kanaです。 本日は、放課後児童支援員認定資格についての記事です。 学童保育指導員の仕事の基礎知識を身に着けてもらうために、「放課後児童支援員」という資格があります。 以前は全国の学童保育が様々な方針で保育をしていましたが、あ...
子どもの養護・教育

子供が正しい姿勢を身につけるための5つのポイント

こんにちは、kanaです。 突然ですが、「子育ての一番の肝」と題されたこの動画、元々テレビなので消されてしまうかもしれませんが、 子育ての一番の肝(Youtube) そう、林修先生は、子育ての一番の肝は「姿勢」だとおっしゃっています。 私は...
転職・退職

保育系転職エージェントの選び方・注意点とは?

こんにちは、kanaです。 今回は転職エージェント選びに関する記事です。 口コミサイトで低評価が少ない転職エージェントの中にも、残念ながら注意が必要なコンサルタントさんもいるようです。 転職の話を進めていくうちに、 「なんかおかしいな」 「...
子どもの養護・教育

【保育士が実践する】イヤイヤ期への対処法

こんにちは、kanaです。 子どもの「イヤイヤ期」はとても大変と言われていますよね。 「あれもイヤ」「これもイヤ」「全部イヤ」 自我が芽生える頃はなんでも「イヤ」と言ってみたいもの。 そうは言っても、いつでも、なんでもイヤイヤが通るわけでは...
学童ほいく

【学童保育】ギャング・エイジ期の子供たちへの対処法

こんにちは、kanaです。 本日は学童保育のお話です。 保育園ではあまり見かけませんが、学童保育では「ギャング・エイジ」という言葉もあるように、集団で悪いことをする子どもたちが、ときどき見られます。 ギャング・エイジ(徒党時代、gang a...
子どもの養護・教育

子供の視力や視野はどのくらい?【子どもが見ている世界とは】

こんにちは、kanaです。 本日は、乳児期の視力や視野についてお話していきます。 赤ちゃんはほとんど視力がなく、乳児の視力も大人より低いと言われています。 保育園では、乳児期から自分で食べ物を食べたり、着替えをしたり、靴を履いたり、外で遊ん...
子どもの養護・教育

子供の癇癪や泣き落としはどうしたらいい?

こんにちは、kanaです。 子どもがスーパーなどで「買ってー!」と言って泣いたり、ある場所からどうしても帰りたくなくてかんしゃくを起こすなど、どんな手を使ってでも自分の意思を通そうとすること、ありますよね。 保育の現場でも、子どもが自分の思...