PR

保育士・学童保育指導員が人間関係に悩んだときの対処法

学童ほいく

こんにちは、kanaです。

本日は、保育士・学童保育指導員さんが人間関係に悩んだときの対処法というテーマでお話をしていきます。

保育関係の職場は、閉鎖的な労働環境になりやすい面があります。

一度職員間で不和が起きると、なかなか解消することは難しいです。

本日は、そのような状況にならないようにすることや、なってしまった場合の対処法について解説していきます。

人間関係に悩んだときの対処法

職場の人間関係に悩んだときの対処法は、以下のようなものが挙げられます。

  • 相手に感謝していることを示す
  • 報告、連絡、相談をする内容を決めておく
  • 仕事上の失敗をしないように細心の注意を払う
  • 冷静に、感情を入れずに対応する
  • 相手に期待しない

相手に感謝していることを示す

1日1回は、同僚や上司に対して何か感謝できることを見つけ、「〇〇ありがとうございました」と先に伝えてしまうと良いでしょう。

「ありがとう」と言ってくる相手に対してはあまり強くは出られないものです。

報告、連絡、相談をする内容を決めておく

報告、連絡、相談で抜けがないよう、内容を決めて整理し、確実に上司に伝わるようにしてください。

上司に対して、報告、連絡、相談を何かしら毎日するようにしましょう。

「報告、連絡、相談ができていない」という点は、とても指摘されやすい点です。それを最小限に抑えられるようにしてください。

仕事上の失敗をしないように細心の注意を払う

仕事上のミスは真っ先に指摘されます。

カギの締め忘れや、事務的な忘れがないように、指差し確認を行なうなど徹底して、ミスのないようにしましょう。

しかし、人間誰しも小さなミスはしてしまうものですので、そのときは丁寧にはっきりと謝罪し、誠意ある対応をするように心がけましょう。

冷静に、感情を入れずに対応する

指示や指摘を受けた際も、感情は入れず、仕事として対応しましょう。

例えば、何か指摘を受けたら、

謝罪→そうなってしまった理由があれば手短に話す→これからどうするかを話す

など、仕事として、冷静に対応することが大事です。

何かを聞かれた際にも、事実のみを話し、感情は入れないということも大切です。

相手に期待しない

例えば、自分は仕事上のミスをしても知らん顔をしているのに、こちらがミスをすると鬼の首を取ったかのように責め立てる上司がいますよね。

そういう人に対しては、「こういう人なんだな」と思い、期待をしないことです。

そのような人の人格が更生することは、ほぼありません。

あまりにひどいようなら退職を考えましょう

  • こちらの話を聞かず、一方的に指示や考えを押し付けられる
  • 人間の能力の範囲を超えるような、無理な仕事を押し付けられる
  • いじめやパワハラをされる

このような目にあっている場合は、退職を考えた方が良いといえます。

このような状況は本当に危険で、何か重大なトラブルが起きたとき、あなたの責任にされてしまったり、うつ病などの精神的な病気になってしまうことも考えられます。

働く場所は他にいくらでもあることを、忘れないでください。

さいごに・・・

いかがでしたか。

先程も言いましたが、働く場所はいくらでもあり、私たちには、職業選択の自由があります。

それに、自分を犠牲にしてまで働くことは、俯瞰してみるとあまり良いこととはいえないのです。

保育者が疲弊した状態で、良い保育ができるでしょうか。また、変な上司や、いじめやパワハラをする上司の言うことを聞いて仕事をするということは、それを助長することにもなってしまうのです。

ご自身の精神や健康を第一に、お仕事を選んでほしいと思います。

本日の記事はこれで終わりとなります。

また次の記事でお会いしましょう!

ーおわりー

パワハラなどがなく、長く働ける職場への転職を考えている方に、おすすめの転職エージェントをご紹介します。あなたの希望をお話してみると良いでしょう。

【保育士さん向け転職エージェント】

保育エイド

保育エイドは、特に人間関係が良い園を厳選して求人紹介をしてくれるエージェントです。

保育エイドは、長年の保育園紹介経験から、紹介した保育士の口コミや、紹介後すぐに離職してしまった保育士、転職活動している保育士の離職理由などの調査を行うことで、人間関係が良い職場情報を取得しています。

対応エリアは、東京、神奈川、埼玉、千葉です。

保育エイド 公式サイトはこちら

ほいく畑

ほいく畑は、エージェントのサポートが手厚く、丁寧な転職エージェントです。保育専門の人材コーディネーターが求職者個人につく形でサポートします。厚生労働大臣認可で安心のサービスです。

ほいく畑の求人が多い地域は以下のとおりです。

  • 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城の首都圏
  • 大阪、兵庫、京都の関西圏
  • 広島・福岡

ほいく畑 公式サイトはこちら

保育バランス


保育バランスは、事業内保育所(企業内保育所、病院内保育所)への転職に特化しています。

求人は非公開となっており、貴重な求人を紹介をすることが可能になっています。

対応エリアは、こちらも東京、神奈川、埼玉、千葉です。

  • 子どもの人数が少なめで、ゆったりと保育ができる
  • 一人ひとりの子どもとじっくり関わることができる
  • 行事が少なく、時間外労働ほぼなし
  • 人員の余裕があり、人間関係が良好

といった点に特化しています。

保育バランス 公式サイトはこちら

【学童保育指導員さん向け転職エージェント】

はじめての学童指導員

はじめての学童指導員は、全国3000件以上の学童保育所の求人を用意しています。

はじめての学童指導員では以下の条件を満たした学童保育所のみが対象となっています。

  • 年間休日が120日以上
  • 残業なし、もしくは少ない
  • 人間関係に関するトラブルが報告されていない

はじめての学童指導員 公式サイトはこちら

ぜひ、理想の職場を見つけてくださいね。

この記事を書いた人
Kana

保育の仕事をして生活しています。
社会学系四大卒→学童保育支援員→オーストラリアにワーキングホリデー(2年間) →株式営業の保育所→学童保育に復帰→試験を受け保育士資格を取得→保育園の担任→海外の日本人幼稚園に就職/
好きなことを好きなだけやって生きています。「たのしい」と思う気持ちが最優先です♪

参考URL:「うちの園にもいる」が8割?クラッシャー上司に気をつけて!

【そりが合わない人と働くには?】保育現場は人間関係悪くなりがち

タイトルとURLをコピーしました